
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯山様御帰城御参府共御道中諸雑用記
- 資料番号
- 86200558
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋帳場
- 年代
- 江戸末期 弘化4年6月.9月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 35.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

羽釜(鉄製)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 展覧会に出品する書画を送った旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

迷子札 丑 森屋万蔵倅広吉
江戸東京博物館

(旗本・御家人配置絵図、江戸定府人等書上)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [第四回 坊さん 帯]
清水崑
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 日光
江戸東京博物館

(武州埼玉郡下新郷百姓其他より名主及び父不正不実取計立之段其御筋々江差出候訴状写)
組頭 甚蔵/他作成
江戸東京博物館

自在鉤
江戸東京博物館

記(領収書)
金子留吉/作成
江戸東京博物館

門跡橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

三増合戦場跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311576-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

解説 映画史料発堀/付録3
江戸東京博物館

御代官所之外御用相勤候節入用被下御定書
江戸東京博物館