- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福嶋様日光御警衛御免相成御参府御道中并ニ討徒御出張
- 資料番号
- 86200541
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 元治元年8月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 奉修雷神本地護摩密軌□應之攸
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」6
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
海水浴(No.44)
江戸東京博物館
参拝記念 多摩御陵
江戸東京博物館
井上貫流左衛門(二代)宛書状(赴任先へ年賀状)
江戸東京博物館
[陵墓撮影方再出願承認通知]
宮内省諸陵寮/差出人
江戸東京博物館
絵葉書アルバム 葉書通信 四十三年第三集
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
五十銭貨幣
江戸東京博物館
覚(村明細帳控)(芝原村文書)
芝原村百姓代 市兵衛/他五名作成
江戸東京博物館
質物ニ相渡申加証文之事
下三田ヶ谷村地主 栄四郎/作成
江戸東京博物館
薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館
[宝石をかかえる王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書附奉納願候事(異国交易のため道中筋駄賃等莫大につき値上げ願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
柾屋(大正五丙辰年略暦)
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館