- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福嶋公御参府御道中諸雑用留帳
- 資料番号
- 86200539
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久元年5月吉日~28日 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 33.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
中村柊花あて葉書 中村の短歌評と自分の歌風の変化について
若山牧水
江戸東京博物館
本郷座辻番付 義経千本桜
江戸東京博物館
藝界新聞 第547号 昭和53年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館
株式会社三越 振込用紙
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和5年7月興行筋書
植木松塔/編
江戸東京博物館
煙草小売人の注意すべき事項
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
公方様御滞京ニ付為御伺御上京御用御請負,御道割,御人割,金銀出入覚京桑進物,下払,諸雑用御勘定見積,夜道,御廻道
江戸東京博物館
DAITOKYO NEWS No.84
岩城弥一/編輯兼発行人
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 懐中永田町絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
風呂敷
江戸東京博物館
洗髪 おつま
江戸東京博物館
甲丸ガンナ
江戸東京博物館
借用申増金証文之事
借毛本郷村 借用人 源左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
売薬ちらし 目薬精錡水
江戸東京博物館
大山参詣日本橋之図
歌川国輝/画
江戸東京博物館