
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福嶋公大坂御加番御帰府御荷物貫目改控帳
- 資料番号
- 86200523
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋元方
- 年代
- 江戸末期 安政4年7月吉日 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本地図三大鏡
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

仙波市左衛門日記
仙波市左衛門/筆
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1856年 日本の特色:下田の母子、函館奉行 Characteristics of Japan:Japanese mother and daughter of Shimoda The prefect of Hakodadi and attendant
江戸東京博物館

玉川上水スライド 御岳附近多摩川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新撰はうたさわり文句入どど逸 第四号
小林幾英/画 武井佐吉/編輯
江戸東京博物館

130 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

軍隊手帳 第十三師団 黒川政貫
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ41 緑町一丁目交差点を
織田信大/画
江戸東京博物館

着色写真 鶴三羽
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

始末書(本成寺境内官林の木伐採につき)
萩原甚平/作成
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?小さな裂傷の簡易療法
江戸東京博物館

[バッジ](葛飾区立梅田小学校)
江戸東京博物館

菊寿会だより第9号下巻
江戸東京博物館

改正早割塵功記
江戸東京博物館

民俗調査写真 枚方市磐船社石神3
永江維章/撮影
江戸東京博物館