
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差出申一札之事(手当支給に対する礼状)
- 資料番号
- 86200109
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 徳兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 松村屋徳次郎/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年2月 1853 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.7 cm x 31.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

去午年村小入用帳(播州神西郡鶴居村)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

消息往来
高井蘭山/述
江戸東京博物館

幻灯種板 草堂家庭の愛儀
江戸東京博物館

刀装具金工下絵帖
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 せ 二番組
歌川重次,柳川重政,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳(大判 追掛)
江戸東京博物館

手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

切抜50円・10円切手3枚綴
江戸東京博物館

東京大正博覽会 第二会場 鉱山模型
江戸東京博物館

リボン
江戸東京博物館

明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
江戸東京博物館

八間通済口証文(新規水盛杭打立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
訴証方 中組六ケ村小前惣代北新田百姓 利兵衛,相手方 請方新田五ヶ組惣代小兵衛門 組頭 小兵衛/他作成
江戸東京博物館