
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 引取申一札之事(湯屋一式の引取状)
- 資料番号
- 86200108
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 深川海辺大工町 忠蔵
- 発行所(文書は宛先)
- 松村屋徳次郎/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年2月 1853 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.5 cm x 47.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第四回 小早川 吉川 宇喜多 秀吉 筒井 丹羽 瀧川 明智 荒木
清水崑
江戸東京博物館

傘と子供たち(4)(美術絵葉書シリーズ1313)(外国製)
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 東京彫刻青年研究会出品係)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

支払帳(昭和十七年四月一日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

伝単「日本ノ軍人諸君ニ告グ」
[中国]/作成
江戸東京博物館

豊田天功先生胸像除幕式記念
江戸東京博物館

国立劇場第三十八回舞踏公演 京舞
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

門司凱旋門 第十二師団長井上中将閣下
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[花火秘伝書]
江戸東京博物館

錦鶴古状揃倭鑑
江戸東京博物館

熱田神宮
江戸東京博物館

長唄 吉原雀 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

キネマ週報 第94号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

国民劇場第7回公演 欲望という名の電車
江戸東京博物館