
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書 胡笳歌
- 資料番号
- 86003019
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 古城山人/筆
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 136.0cm x 35.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館

藩廩米請取通
八木熊三郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 [マハーカーラ]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

きぬた
小山栄達/画
江戸東京博物館

借用金証文之事
借用主 惣五郎/作成
江戸東京博物館

ロープ
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館

[工具]
江戸東京博物館

第二回勤倹週間
江戸東京博物館

柳橋開橋祝賀会
江戸東京博物館

初代市川左団次書
市川左団次(初代)/書
江戸東京博物館

第6回 割増金附戦時貯蓄債券 金十五円
江戸東京博物館

浅草観世音(東京)猛火の中に残れる浅草観世音
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「階子」
松山貞太郎
江戸東京博物館

(上州御領分本田新田御高辻家数人別調)
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 二月 つみ草
渓斎英泉/画
江戸東京博物館