
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一行書「背私向公」
- 資料番号
- 86003013
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木孝雄/筆
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 149.0cm x 40.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

二代目市川左団次ブロマイド 西光 二代目市川松蔦の松の前 (清盛と西光)
江戸東京博物館

水野忠敬公巨邸在来御土蔵江錣土蔵弐ケ所詣方積り書控
大工吉兵衛他
江戸東京博物館

本箱
江戸東京博物館

昭和三十六年八月九日回覧(亀有警察署庁舎移転につき)
亀有警察署 葛飾保護司会第六分区 青少年問題議会第十一地区委員会/他
江戸東京博物館

株式会社三越 振込用紙
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

洋風人形(東欧風民族衣装の女性)
江戸東京博物館

南座 昭和9年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

興行チラシ(菊機械生人形細工 奥山治丹法半三郎)
春艸/画
江戸東京博物館

東京大地震三﨑座劇場混雑之図
月洲/画
江戸東京博物館

弁当包み紙 「感謝でいたゞき工夫で節米」
江戸東京博物館

スカシ画
江戸東京博物館

町入用下勘定帳
四谷塩町一丁目月行事/作成
江戸東京博物館

膝掛
江戸東京博物館

桜山八幡神社 高山屋台会館
江戸東京博物館

着せ替え紙人形(男の子)
江戸東京博物館