
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田風景 新宿区
- 資料番号
- 86002592
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- ペン
- 作者(文書は差出人)
- 木村遼次/画
- 年代
- 昭和後期 昭和57年8月10日 1982 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 86002001-86003000 東京千景
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-165704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符(梵字)
江戸東京博物館

第2部 東京都長期基本計画策定のための基本的与件に関する調査(昭和41年度)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌萩
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4468号
江戸東京博物館

陶製マッチ箱
[大政翼賛会]
江戸東京博物館

助成講仕法書
講元 安田穂介/他作成
江戸東京博物館

髭を生やしたおじいさん(パステルスケッチ)
江戸東京博物館

文字瓦(秩父郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館
![作品画像:[武州青山久保町寂照山高徳寺御開帳霊宝一覧刷物 上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661869-L.jpg)
[武州青山久保町寂照山高徳寺御開帳霊宝一覧刷物 上]
寂照山高徳寺/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 下関攻撃のあとの情景 Inside the Lower battery at Simonosaki after the comflict
江戸東京博物館

The Red Cross carrying Japanese wounded to the Field Hospital―after theAssault on PortArthur.
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 再板 鎧渡柳原両国辺図
玉香園/記
江戸東京博物館

宿役銭割合帳
笠丸組
江戸東京博物館

有楽座ちらし バラ色の人生/エノケン・笠置の極楽夫婦/日劇ダンシングチーム公演
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借主 治郎七/他作成
江戸東京博物館

満州軍総司令部凱旋紀念
江戸東京博物館