
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「東京千景」ペン画スケッチ 愛宕トンネル 港区
- 資料番号
- 86002181
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- ペン
- 作者(文書は差出人)
- 木村遼次/画
- 年代
- 昭和後期 昭和56年5月27日 1981 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 86002001-86003000 東京千景
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-165293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候
御知行所相州新戸村百姓 善兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

(奉祝銀婚式記念)花自動車
江戸東京博物館

儒者講釈被仰付聴聞罷出候節之留
江戸東京博物館

将棋盤(足付)
江戸東京博物館

ちらし「十二年会 大々的大景品付宣伝大売出し」
江戸東京博物館

(百姓酒造高書上届)
不動岡村/作成
江戸東京博物館

御仕置五人組帳(武蔵国多摩郡五日市村)
江戸東京博物館

ビラ 急告 岐阜県罹災諸氏へ
岐阜県濃飛学寮
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 泊鴎会から田中への香典の立替のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 御所解き切りつぎ(大判 追掛)
江戸東京博物館

昭和御大典記念 大阪市奉祝花電車
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 江戸における朝廷の高官,小大名の家来
A・アンベール/著
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉願上候(私弟子七五郎と彦七口論の節仲人佐兵衛に彦七手疵為負逃去出入につき吟味願)
万吉/作成
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
金華堂
江戸東京博物館

小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館