
「東京千景」ペン画スケッチ 東大安田講堂 文京区 A Thousand Views of Tokyo: Pen Sketch, Yasuda Auditorium, The University of Tokyo, Bunkyōku
木村遼次/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「東京千景」ペン画スケッチ 東大安田講堂 文京区
- 資料番号
- 86002019
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- ペン
- 作者(文書は差出人)
- 木村遼次/画
- 年代
- 昭和後期 昭和55年12月8日 1980 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 86002001-86003000 東京千景
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-165131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草雷門仲見世
堀井猛司
江戸東京博物館

(御城内外召連候供廻り之事・武家諸法度之事・江戸之外菩提所江参詣之事などの触書書留)
江戸東京博物館

御触書并廻状附留帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館

「戦災 松屋P.X」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

大隅源助店(眼鏡・時計等)引札
東京浅草茅町弐丁目 大隅源助/製作
江戸東京博物館

御取締御趣意書帳
上内村 善吉/他作成
江戸東京博物館

(在方より出難渋の者のため焼炭御定値段にて売払度今町孫兵衛他5名願一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

義烈回天百首
染崎延房/編輯 鮮斎永濯(小林永濯)/画
江戸東京博物館

南座 昭和7年3月興行ちらし 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

電球用傘(ガラス製)
江戸東京博物館

傭人引取証
福地光長
江戸東京博物館

マイク用ケーブル
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本のサハリン占領 Japanese Occupation of Sakhalien
江戸東京博物館

新生新派浅草進出六月公演
[松竹座]
江戸東京博物館

京都御所 承明門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館