
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「東京千景」ペン画スケッチ 日本武道館 千代田区
- 資料番号
- 86002003
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- ペン
- 作者(文書は差出人)
- 木村遼次/画
- 年代
- 昭和後期 昭和55年11月20日 1980 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 86002001-86003000 東京千景
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-165115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

読売新聞ラヂオ版 第337号 通算17821号
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

始末書(見分り難き金1両札1枚の件につき)
渡辺友吉/作成
江戸東京博物館

第一期種痘済証
南巨摩郡穂積村村長 樋口亀義
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

わがこえを何処へ向きて呼ばなんやひろく静まる餉飯の松原
中村憲吉
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

昔語十二版 仕女十五夜
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
名主 五兵衛/他6名作成
江戸東京博物館

吉田公御扶持方御達書他書類
江戸東京博物館

戦国雑兵 第6回 [南北雑兵対決シリーズ・家屋周りでの対決]
清水崑
江戸東京博物館

官製はがき(40円)メダカ
江戸東京博物館

八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
江戸東京博物館

長板中形型紙 段模様鹿の子(中判 追掛)
江戸東京博物館