
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐口上書之覚(湯風呂寸法をめぐり洗湯屋と薬湯屋との出入につき)
- 資料番号
- 87203471
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 [天保10年] 1839 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

[鷲]ポプラ社の創作えばなし p.8
清水崑
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)泰雪寺・長谷寺・丸橋忠弥墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[硬貨]
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

軍用手提電灯 : 提電灯
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

唐草文彫金矢立
江戸東京博物館

防毒面所要数集計表
江戸東京博物館

裸足で荷車を引く人
江戸東京博物館

高崎観音山 白衣観音像
江戸東京博物館

新板鈴木主水白糸くどき
吉田栄吉/編輯
江戸東京博物館

諸流砲筒図巻
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「浄瑠璃船」木谷千種氏筆
江戸東京博物館

リヤカー
江戸東京博物館

大正二年二月二十日午前一時四十分出火 夜中烈風神田の大惨状の実況
江戸東京博物館