
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿一丁目地所)
- 資料番号
- 87203458
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 屋敷流シ主次兵衛娘りせ/他
- 発行所(文書は宛先)
- おいそ殿
- 年代
- 江戸後期 天保4年7月14日 1833 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御評定御詮儀落着被仰渡書
松平留之助/作成
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 横浜風景
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草仲見世
江戸東京博物館

家庭用蔬菜購入通帳
東京都
江戸東京博物館
![作品画像:[御菓子双六]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526714-L.jpg)
[御菓子双六]
江戸東京博物館

隅田公園案内(「浅草・永代橋間航路S,11,7,4.隅田川機船株式会社」スタンプ押印)
東京市
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸31
清水崑
江戸東京博物館

「国際芸術」ニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第二十五図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

白縮緬袋物
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡上下井草村文書
下井草村名主 四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

火吹き竹
保科重永/作
江戸東京博物館

邦枝完二あて書簡 挿絵画の製作について
馬場鯱/作
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第14回
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 時ならぬ大一番(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第18編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館