
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿一丁目地所)
- 資料番号
- 87203457
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 屋敷流シ主善福寺、譲り人仁助、譲り人かま/他
- 発行所(文書は宛先)
- 仁助殿,宿役人中,五人組中
- 年代
- 江戸後期~末期 天保3年8月29日、弘化4年12月27日、慶応2年7月15日 1832,1847,1866 19世紀
- 員数
- 3通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ほろよい(中学世界絵葉書 博文館)
岡野栄/画
江戸東京博物館

ゆきのした(ゆきのした科)5月
江戸東京博物館

大山阿夫利神社災難除守護札
江戸東京博物館

東京市電車自動車案内
江戸東京博物館

江戸風俗十二ヶ月 十一月
橋本周延/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 早吸日女神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収證書(府税地租割領収証)
江戸東京博物館

衆議院議員選挙に就いてのご来訪は一切お断り申上候(『スコブル』第5号付録)
江戸東京博物館

御大礼記念 御即位式京都御所紫宸殿の御儀
尚美堂/画
江戸東京博物館

牡丹(簪)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ29 焼落ちた教会跡 目黒三田にて
織田信大/画
江戸東京博物館

御物頭手控(松平伊賀守先手組物頭役の心得)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

離陸出発のツェ伯号のゴンドラ
江戸東京博物館

ふるい
江戸東京博物館