
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿一丁目地所)
- 資料番号
- 87203457
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 屋敷流シ主善福寺、譲り人仁助、譲り人かま/他
- 発行所(文書は宛先)
- 仁助殿,宿役人中,五人組中
- 年代
- 江戸後期~末期 天保3年8月29日、弘化4年12月27日、慶応2年7月15日 1832,1847,1866 19世紀
- 員数
- 3通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十二年六月 新聞切り抜き じゃがいも、むきそらまめ煮つけ
江戸東京博物館

応召兵出征時日の丸掛け襷
江戸東京博物館

全盛富貴双六
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

古代馬乗武者
江戸東京博物館

ドラムカン
江戸東京博物館

キャラクターカード 西部劇
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 水道橋桜蔭学園 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

研究所第1回試演会 志久本
芸術小劇場
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

散りもせず,あだな世界
キング録音工業社/製
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館

キワガンナ
江戸東京博物館

東京電灯会社橋本変電所
江戸東京博物館

戸籍仕法書
若松県/作成
江戸東京博物館

団扇 表:仏陀ガヤの大塔と前正覚山 裏:浅草寺
荒井寛方/画(複製) 寳扇堂久阿彌/製造
江戸東京博物館

東叡山文殊楼焼討之図
月岡芳年/画 彫工秀勝/彫
江戸東京博物館