
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従明治十六年至同十八年回章留
- 資料番号
- 87203418
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 樫立村役場
- 年代
- 明治前期 明治16年1月26日~明治18年5月11日 1883-1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

義経千本桜 三段目 鮓屋
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

市電乗換券 築地-銀座 間
江戸東京博物館

写し絵種板写真 関取千両の幟
江戸東京博物館

換地為取換之証(田畑他1反6畝18歩・金10円と屋敷7畝26歩取換につき)
江戸東京博物館

ヘアバンド
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

時代物[1]3-C「巌柳島」
清水崑
江戸東京博物館

本所公会堂 東京市主催 昭和2年5月演奏会 入場券
江戸東京博物館

時代錠
江戸東京博物館

[製粉機利用の案内]
昭和村信用販売購売利用組合
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

鷺からす孔雀の羽や春の星
高安月郊
江戸東京博物館

江戸の夕栄 カット
清水崑
江戸東京博物館

野田醤油株式会社 第十七工場全景 第十七工場製麹室
江戸東京博物館

井上あて書簡 小林猶右衛門の紹介
福地桜痴/作
江戸東京博物館

桜の木と着物姿の女性
江戸東京博物館