- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 助成御利足金村々出金并取立金遣払勘定帳
- 資料番号
- 87203393
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 長戸路収蔵・名主秀右衛門
- 年代
- 江戸末期 元治元年9月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菓子箱(森永フラワービスケット)
森永製菓株式会社/製
江戸東京博物館
壱歳ノ物成書上帳(曽雌領6ヶ村納物書上)
江戸東京博物館
永井荷風、斉藤ヨネ像(婚礼時)
丸木利陽写真館/撮影
江戸東京博物館
東京朝日新聞号外
江戸東京博物館
同盟ニュース 博覧会見物は先づ世界最大の自転車で
江戸東京博物館
大正十二年九星便
高山登/著
江戸東京博物館
東山桜荘子
中村座/編
江戸東京博物館
議案第9号乃至同第15号調査報告
江戸東京博物館
手あぶり
江戸東京博物館
The Cinegoer PROGRAM No.155
江戸東京博物館
日光御社参御用御触書(常陸国真壁郡海老江村)
江戸東京博物館
うめだ(梅田小学校PTA新聞)
林毅/編集発行
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
江戸東京博物館
絵入赤穂四十七士詩伝
土田泰蔵, 泉岳寺/著
江戸東京博物館
庭門・四阿
清水崑
江戸東京博物館