
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 栗稗御囲穀預り高調書上并二末進之分拝借人名前共
- 資料番号
- 87203386
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 樫立村名主市郎右衛門/他6名
- 年代
- 江戸後期 文政12年3月 1829 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 健保騒動(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(大洪水惨況)大森山谷附近ノ浸水
江戸東京博物館

野川・仙川・千川・上水スライド 野川 恋ケ窪
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
堀田善衛/作
江戸東京博物館

萩原素石蔵書票(之れ我が愛蔵)
江戸東京博物館

金子借用之証(金20円)
江戸東京博物館

10 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座5月興行パンフレット 五月興行大歌舞伎二の替り
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館

本邦僧説行 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

坐繰製糸場矍所規則
小林市太郎/他作成
江戸東京博物館

[名簿メモ]
江戸東京博物館

条々
山梨県/作成
江戸東京博物館

広告 実用新案 五徳合羽
江戸東京博物館