
関東大震災写真 [お堀端で行水する日比谷避難民] 麹町区 Photograph of the Great Kantō Earthquake: [Hibiya Evacuees Bathing at the Imperial Moat], Kōjimachiku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災写真 [お堀端で行水する日比谷避難民] 麹町区
- 資料番号
- 87201567
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 大正期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.1 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

脇差矢立
江戸東京博物館

葡萄手金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

[資生堂ドルックス乳液半打入の外箱]
江戸東京博物館

八丈島案内
江戸東京博物館

上海公共公園と港
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月上演台本 東映・明治座提携 寿 東映歌舞伎初春公演 お江戸町々物語-白魚河岸-
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

第八回文部省美術展覧会出品 温泉のやど 岡本大更筆
江戸東京博物館

小石川周辺写真 鱗祥院 春日局墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)7
清水崑
江戸東京博物館

第5回玉和会茅ヶ崎駅集合スナップ
小玉/撮影
江戸東京博物館

当盛十花撰 芙蓉
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

ウィークリー・シネマ銀座 第四号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 歯科医大体育館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 昼夜 葵唐草と波に魚市場方印
江戸東京博物館

五人組御改帳
安房国朝夷郡磑森村/作成
江戸東京博物館