関東大震災写真 [お堀端で行水する日比谷避難民] 麹町区 Photograph of the Great Kantō Earthquake: [Hibiya Evacuees Bathing at the Imperial Moat], Kōjimachiku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災写真 [お堀端で行水する日比谷避難民] 麹町区
- 資料番号
- 87201567
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 大正期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.1 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
詠歌書上(珍ら敷春の雪のふりければ等)
孝順/作
江戸東京博物館
宝塚少女歌劇団ブロマイド
江戸東京博物館
外苑橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
祭典願(日本橋蛎殻町紋三郎稲荷神社祭祀執行の為神楽堂取設の旨につき)
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館
長板中形染見本 42(830~849)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
ヒンター広告旗
守田寶丹/製
江戸東京博物館
西宮平組青海村御用銅船難破船一件
庄屋 伴次郎/他作成
江戸東京博物館
万歳歯刷子広告
江戸東京博物館
風俗三十二相 さむさう 天保年間深川仲町芸者風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
明治神宮絵葉書
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
長板中形型紙 菱竹に梅 (小判 追掛)
江戸東京博物館
賃銀書出帳
三度屋孫右衛門/作成
江戸東京博物館
売薬営業売揚記
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭
秋山于四三/編
江戸東京博物館