- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 承応元年以来御切米并御借米御帳紙直段米金割合年代記
- 資料番号
- 87201550
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 醉月斎/蔵板
- 年代
- 江戸後期 文政9年10月 1826 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.8 cm x 31.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
無色大盃型碗
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館
目黒スライド 目黒らかん寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
和洋灰
花の花商会/製
江戸東京博物館
越辺川附嶋耕地川除出来栄帳
堀込村名主 弥左衛門/他作成
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (9)
清水崑
江戸東京博物館
会寧全景
江戸東京博物館
「菅原天神記車引組上ヶ五枚続」四
江戸東京博物館
DENKIKAN NEWS No.11
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館
安全カミソリ
ツイン・プレクス社(U.S.A)/製
江戸東京博物館
[松前にて砲術稽古に関する諸書付控]
井上貫流/作成
江戸東京博物館
昭和十一年十二月区役所庁舎並公会堂落成記念 東京市渋谷区
江戸東京博物館
渋沢栄一より永井久一郎(荷風の父)への書翰
渋沢栄一/発信
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
素描 男性像,女性像
江戸東京博物館
法輪寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館