
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 承応元年以来御切米并御借米御帳紙直段米金割合年代記
- 資料番号
- 87201550
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 醉月斎/蔵板
- 年代
- 江戸後期 文政9年10月 1826 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.8 cm x 31.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

流るる岩に よどむもおなじ 時雨かな
吉田絃二郎
江戸東京博物館

浜辺の松
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]147
清水崑
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

浅草広小路及仲見世附近延焼之惨情
江戸東京博物館

貯金箱 一銭
江戸東京博物館

諸大名船絵図 日向佐土原 島津淡路守
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第212号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

映画演劇研究所 昭和31年 第一回試演発表会パンフレット
江戸東京博物館

2 スケッチ(坂本龍馬の全身椅子かけ像のラフスケッチ)
清水崑
江戸東京博物館

鯰をおさえる図
江戸東京博物館

芳年武者无類 野見宿称 當麻蹴速
月岡芳年/画
江戸東京博物館

迷子札 午 亀
江戸東京博物館

[ラジオよせ放送日時メモ]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

市電を待つ人々 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館