
江戸城神田橋から日光神端までの将軍の日光社参に係る道中絵図。幕府の地誌編修取調所の蔵印が捺される。ドイツからの里帰り本。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光道中絵図粉本
- 資料番号
- 87201542-87201549
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他・交通
- 年代
- 江戸後期 文政7~11年 1824~1828 19世紀
- 員数
- 8帖
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

越後国蒲原郡野中村文書 (乍恐以口上書奉願候)他
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館

両地秋
成田屋留次郎/著
江戸東京博物館

299 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀
江戸東京博物館

土人形 笠懸狸
杉立命光/作
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

乍恐奉申上候(米価高騰など民困窮につき意見書)
小普請組永井監物支配 植崎九八郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田茶房 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

引札 廻船問屋西村治七 新潟港船舶信号旗章
歌川国雪/画
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

衣料品登録案内
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 日本の火山-浅間山 Japanese volcano Asama-Yama
江戸東京博物館