
江戸城神田橋から日光神端までの将軍の日光社参に係る道中絵図。幕府の地誌編修取調所の蔵印が捺される。ドイツからの里帰り本。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光道中絵図粉本
- 資料番号
- 87201542-87201549
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他・交通
- 年代
- 江戸後期 文政7~11年 1824~1828 19世紀
- 員数
- 8帖
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

くじらのハナ歌 相撲小史2-2(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 事変一周年記念日のこの日 板垣陸相も日の丸弁当を
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹にみずとり (小判 追掛)
江戸東京博物館

海苔簀
江戸東京博物館

昭和十二年棚卸調 薬局在庫品 三号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

海苔簾
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 号外 防空設備資材検査の御知らせ
京橋区役所 京橋区各警察署 京橋消防署/製作
江戸東京博物館

富士講スライド 境杵築大社富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第四十九席~第五十二席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

護符 正一位野木大明神誉言神尊利根陀見
江戸東京博物館

遊女(6)
江戸東京博物館

ポスター 靖国神社御創立百年記念大祭
江戸東京博物館

玩具 自動車(木製)
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館

「温室村」四幕目 飛行館
桜本重朝/作 創作座
江戸東京博物館