
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝永御江戸図
- 資料番号
- 87201535
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 喜多川草鳥/縮図
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/寿梓
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年8月 1853 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 70.7 cm x 90.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

官製はがき(5円)(鳥獣戯画 猿と鬼)
江戸東京博物館

(横須賀名所)横須賀鎮守府
江戸東京博物館

富士山神系御山絵図
川口御師長官/拝書
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 又四郎/他1名作成
江戸東京博物館

めんこ ターザンとライオン
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年6月公演筋書 昼夜二部制
江戸東京博物館

江戸時代縁日売物づ久し
江戸東京博物館

漢詩図桑名矢立
(無銘 宗重)
江戸東京博物館

単語篇 附府県名
江戸東京博物館

確かな値段が手近かな奉公
江戸東京博物館

(王政御一新ニ付 申渡・説諭)
大津県庁/作成
江戸東京博物館

パンフレット「飯能の唄」
江戸東京博物館

寄席ビラ(柳亭左龍)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

信州戸隠・野尻湖 戸隠高原・森林植物園と一茶遺跡・黒姫高原を結ぶ2泊3日の旅
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年四月号 NO.214
加藤 眞/編
江戸東京博物館

成田講廿七会掛金
江戸東京博物館