
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝永御江戸図
- 資料番号
- 87201535
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 喜多川草鳥/縮図
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/寿梓
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年8月 1853 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 70.7 cm x 90.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

姫路美談 梅雨の松風
為永春江/閲 稲野年恒/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

賦課令状 領収證書
東京府南葛飾郡寺島村長 小島富次郎/作成
江戸東京博物館

前机
江戸東京博物館

家庭週報 第763号
仁科節/編
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「よそほひ」 久城月筆
江戸東京博物館

明治座 昭和62年8月公演パンフレット 吉例第20回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’87/夏ビッグ・オンステージ 森の石松
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

明治十一年太陽略本暦
江戸東京博物館

井上廉宛博愛社社員締盟状
江戸東京博物館

三国通覧図説
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 陽が暮れて木戸におふくろ立ってゐる。
森義利/画
江戸東京博物館

万田貝殻坂貝塚出土遺物
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手拭 「小唄荘 竹乃家」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 御存じですか?アイロン掛けの一工夫
江戸東京博物館

斎藤昌三あて書簡 「太政官時代」の出版のこと(封筒なし)
横瀬夜雨
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 織姫繻子の広告
日本織物株式會社/製作
江戸東京博物館