関ヶ原合戦の8日前、徳川家康が先陣として美濃国に派遣していた井伊直政と本多忠勝から受けた戦況報告に対する徳川秀忠の返書。真田昌幸が籠もる上田城攻めを終えたら近日中に上国するとしている。しかし、秀忠は上田城攻略に手間取り、関ヶ原に遅参するという失態を犯すことになる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川秀忠書状
- 資料番号
- 87201518
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 徳川秀忠
- 発行所(文書は宛先)
- 井伊直政・本多忠勝/宛
- 年代
- 安土桃山時代 慶長5年9月7日 1600 17世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 18.0 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭小下絵 剣片喰紋 きそば やぶ真 本多町163番地
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
燈火管制用電球
東京電気株式会社/製
江戸東京博物館
稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館
市川高麗蔵
一筆斎文調/画
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 市川高嶋家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
(市髪結渡世致度につき願書)
芹吉/他作成
江戸東京博物館
TABLE CROQUET
江戸東京博物館
当酉年御年貢米永皆済目録
江戸東京博物館
鍾馗
柴田是真/画
江戸東京博物館
條々(公儀御制法之趣聊不可相背事)
越後国頚城郡大崎郷/作成
江戸東京博物館
わたしは星ではないわたしは飛ぶのだ暗黒の中に火のみちをかき乍ら
村野四郎
江戸東京博物館
お面 月光仮面
江戸東京博物館
蝋石(小)
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第27編 綱
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
熊谷陸軍飛行学校採用通知書(陸軍航空本部発行)
江戸東京博物館
東京の自然
江戸東京博物館