
関ヶ原合戦の8日前、徳川家康が先陣として美濃国に派遣していた井伊直政と本多忠勝から受けた戦況報告に対する徳川秀忠の返書。真田昌幸が籠もる上田城攻めを終えたら近日中に上国するとしている。しかし、秀忠は上田城攻略に手間取り、関ヶ原に遅参するという失態を犯すことになる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川秀忠書状
- 資料番号
- 87201518
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 徳川秀忠
- 発行所(文書は宛先)
- 井伊直政・本多忠勝/宛
- 年代
- 安土桃山時代 慶長5年9月7日 1600 17世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 18.0 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乃木大将御真筆書翰 静子夫人御真筆書翰
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

下絵 艦隊図
川村清雄/画
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [人影 カット]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和39年2月公演ファイル 森繁劇団 ポケットの雪 ジョン万次郎漂流記 白虎
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

誠忠義臣名々鏡 千崎彌五郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
金借主 五兵衛/作成
江戸東京博物館

浅草広小路及仲見世附近延焼之惨情
江戸東京博物館

新板虫尽し
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

契講金利足取立帳
江戸東京博物館

L’oiseau de Feu(Fire-Bird) 1,2
STRAVINSKY/曲
江戸東京博物館

差上申一札之事(賭的鉄炮勝負及び弓矢売買の件御法度につき村々請証文)
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 雪の宮島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

雛道具 高杯
江戸東京博物館

旅篭払帳・旅籠代其外銭払帳
諸岡権一郎
江戸東京博物館

紙入
江戸東京博物館