
関ヶ原合戦の8日前、徳川家康が先陣として美濃国に派遣していた井伊直政と本多忠勝から受けた戦況報告に対する徳川秀忠の返書。真田昌幸が籠もる上田城攻めを終えたら近日中に上国するとしている。しかし、秀忠は上田城攻略に手間取り、関ヶ原に遅参するという失態を犯すことになる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川秀忠書状
- 資料番号
- 87201518
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 徳川秀忠
- 発行所(文書は宛先)
- 井伊直政・本多忠勝/宛
- 年代
- 安土桃山時代 慶長5年9月7日 1600 17世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 18.0 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

種痘器具 メス状3
江戸東京博物館

中村邸 2階階段ホール照明器具
江戸東京博物館

木呂子斗鬼次あて書簡 「魯鈍な猫」の印税について
小川未明/作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

文化財調査写真 継体皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和漢二十志行
岡田伴治/編輯
江戸東京博物館

武州熊谷付近荒川
江戸東京博物館

Die Jungfrau.
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

悦目抄(久留米藩士岡野家資料)
[藤原基俊/著]
江戸東京博物館

万国郵便聯合加盟五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

男達見立角力評判
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「月四題」 庄田鶴友氏筆
江戸東京博物館

御大典紀念 皇后陛下御帳台 天皇陛下高御座
江戸東京博物館

松に雪
江戸東京博物館