 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五国条約書 附税則
- 資料番号
- 87201472-87201476
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 5冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新古演劇十種之内 戻橋
常磐津小文字太夫/直伝 岸澤式佐/節附 古河黙阿弥/著述 吉村新七/著作 鳥居清満/画
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(籾持参の者へ代価渡す旨、田口邨より番頭に召抱え願いの者につき身元改めの依頼)
藤羽沢邨市川真英
江戸東京博物館
 
		    贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館
 
		    御当代御褒美奉頂戴候由来書
百姓 伝右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    電気コタツ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    開場一周年記念初春興行 新生新派奮闘公演 檜舞台第二巻第一号
[道頓堀中座]
江戸東京博物館
 
		    日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館
 
		    痳疹流行年数
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    茶摘女
江戸東京博物館
 
		    諸病名灸術治療
江戸東京博物館
 
		    懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第41号地番整理図(中心部)
植田熊吉/案
江戸東京博物館
 
		    東海道名所之内 千代田社
月岡芳年/画
江戸東京博物館
 
		    三馬研究
笹川臨風
江戸東京博物館
 
		    わたくしはでしである(第8回)7
清水崑
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,961号
江戸東京博物館
 
		    皇城
江戸東京博物館