- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改撰江戸大絵図 一分十間積
- 資料番号
- 87201228
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 遠近道印/作
- 発行所(文書は宛先)
- 板屋弥兵衛/板
- 年代
- 江戸中期 元禄15年2月 1702 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 167.0cm x 188.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
漢詩色紙「春万天花…」
森寛斎
江戸東京博物館
台本 東京君と京都はん
花登筐/作
江戸東京博物館
浅草天王橋の仇討
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
江戸東京博物館
大火ニ付御救小屋ニ罷在候者所々より品之施主有之候名前あらまし
江戸東京博物館
芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
渋谷菊せん マッチラベル
江戸東京博物館
御大禮記念奉祝神みこし行列
江戸東京博物館
明治五年壬申租税皆済帳
足柄県庁/作成
江戸東京博物館
増補 熟字韻箋大成
澤渡先生/校字
江戸東京博物館
スケッチ [ゴルフ場で雨宿りをするかっぱ(アップ)]
清水崑
江戸東京博物館
紐
江戸東京博物館
(清水名所)清水次郎長ノ像
江戸東京博物館
江之嶋海岸ノ日之出 ENOSHIMA.
江戸東京博物館
明治座 昭和40年2月フジテレビ中継台本 二月公演 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作 フジテレビ/台本制作
江戸東京博物館