
武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 ゑぼし岩御伝江之巻 Materials Related to Fujikō From Ōbamura, Tsuzuki County, Musashi Province, Document
白井利左衛門/写
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 ゑぼし岩御伝江之巻
- 資料番号
- 87201210
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 白井利左衛門/写
- 年代
- 江戸後期 天保5年 1834 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南蛮人燭台
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月30日号 夕刊
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 鉄砲狐
松山貞太郎
江戸東京博物館

差上申御請書之事(差紙拝見出府のこと)
榊原内蔵之助知行所上総国山辺郡白幡村名主半兵衛出府ニ付代組頭 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

事情 明治太平記
村井静馬/著 小林永濯/画
江戸東京博物館

鉄瓶
江戸東京博物館

行商用箪笥
江戸東京博物館

大成分要 万世武鑑
江戸東京博物館

[絵馬]
清水崑
江戸東京博物館

福運債券袋(貯蓄報告・銃後の護り、御家庭団楽の源)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年 制作日誌 No.5
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 岡倉天心史蹟記念堂 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

台本 土性っ骨
花登筐/作
江戸東京博物館