
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 殿中御儀式次第
- 資料番号
- 87201204
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 新井白石/作伝
- 年代
- 江戸中期 正徳年間 1711~1715 18世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 32.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拾銭紙幣
江戸東京博物館

震災恩賜金熨斗袋 水引欠
東京府/製作
江戸東京博物館

スケッチブック (大阪)大和ハウス 38.10.2
清水崑
江戸東京博物館

八丈島末吉村絵図
江戸東京博物館

電気館ニュース No.29
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

往来手形一札之事
新助/他作成
江戸東京博物館

三好米吉あて葉書 軸もの郵送のこと
吉井勇
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

元帥 大山巌
江戸東京博物館

銀人物彫足象牙貝芝山菊玉簪
江戸東京博物館

関東大地震被災の鍵
江戸東京博物館

法隆寺 夢殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

戦争合わせ ヘリコプタ-
江戸東京博物館

御家人金田家文書 伊丹簡之丞明細短冊
江戸東京博物館

山中工事に出張中の夫へ
大原富枝/作
江戸東京博物館

[長崎本石灰町写真]
竹下写真所/製造
江戸東京博物館