 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御園の詞
- 資料番号
- 87200860
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書巻
- 作者(文書は差出人)
- 加藤千蔭/著
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 31.0 cm x 285.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乍恐以書附奉願上候(田畑水損に付難儀仕候)
中村 平右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    御府内供連(天保九年供連減少につき)
木下肥後守家来 清水甫助/作成
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化講演と映画の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    絵筆 崑用筆
不朽堂
江戸東京博物館
 
		    寄席ビラ(万竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館
 
		    熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館
 
		    蔵前神社豆まき用升
江戸東京博物館
 
		    第9回試演
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館
 
		    莚
江戸東京博物館
 
		    山原に人家居して子をなして老いゆくみればいのちいとほし
前田夕暮
江戸東京博物館
 
		    東京名所浅草観音正面全景之図
藤山種芳
江戸東京博物館
 
		    たいどく取 小児 神功丸
江戸東京博物館
 
		    カミソリ
谷藤福太郎/作
江戸東京博物館
 
		    ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりせんにん(太刀を持つ)4
清水崑
江戸東京博物館
 
		    湯のみ
江戸東京博物館
 
		    英帝御名代の宮コンノート殿下 御来朝奉迎記念
江戸東京博物館