
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(江戸三座)
- 資料番号
- 87200657
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 村山屋源兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 明和9年 1772 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.0 cm x 43.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

十銭硬貨
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 カンパ第二期基金袋
国際共産党日本支部日本共産党東京市委員会
江戸東京博物館

天保年中より目白御屋鋪御届伺其外諸事留帳 御用所
江戸東京博物館

多木製肥所工場 所長 副所長
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

スケッチ [(表)ゴルフをするかっぱたち(顔アップ)(裏)素朴でひなびた健康娘の勢揃い]
清水崑
江戸東京博物館

帝国劇場と東京会館(東京)
江戸東京博物館

SHOCHIKU NEWS VO.1 NO.23
江戸東京博物館

東都御菓子調進司
江戸東京博物館

山田(今井)邦子あて書簡 「アララギ」に執筆依頼と同人の執筆状況
島木赤彦/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東海道五十三次連札
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

昭和十年七月 東都只一の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館