- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(江戸三座)
- 資料番号
- 87200657
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 村山屋源兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 明和9年 1772 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.0 cm x 43.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大学部学生便覧
東京帝国大学文学部/作
江戸東京博物館
十二月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座・芸術座水谷八重子一座合同公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館
田遊び (板橋区徳丸北野天神社)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
錦糸公園(輾圧工事設計書附圖)
江戸東京博物館
荷ない桶
江戸東京博物館
新制作座通知書(事件の説明をさせていただきます)
新制作座/作成
江戸東京博物館
七分積金 二ヵ月分
関口台町
江戸東京博物館
西伯利亜出征記念
広島□○堂/製
江戸東京博物館
三月一日 本所押上町及中ノ郷業平町ノ大火
江戸東京博物館
関東大地震被災の金属製茶托
江戸東京博物館
大東京
江戸東京博物館
ポチ袋
江戸東京博物館
(明治四十三年八月大出水之実況)小石川春日町
江戸東京博物館
写真同盟特報 浅草観音に名物また一つ〝護国の大草鞋〟奉納
江戸東京博物館
書画名器 古今評伝
西島青浦,高森有造/編
江戸東京博物館
大正十三年十月第二回興行 新国劇 沢田とその一党 演伎座/会場
沢田正二郎
江戸東京博物館