
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地方独稽古
- 資料番号
- 87200310
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年8月/写 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.9 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

糸巻き棒
江戸東京博物館
![作品画像:[岐阜]大角力番付 明治十四年十月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665683-L.jpg)
[岐阜]大角力番付 明治十四年十月場所
江戸東京博物館

パンフレット「日本の科学を築いた人たち」
国立科学博物館/編
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和十一年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

中小企業施策のあらまし(国と東京都の施策)
江戸東京博物館

興行チラシ(日清戦争実見録 浅草十二階角大盛館安本亀八)
江戸東京博物館

皮張り道具
江戸東京博物館

乍恐以書付申上候事(羽黒山御改の処新館村万願寺方往生院より村方寄附地書付指出の旨につき)
江戸東京博物館

かりまめ屋旅亭 新年暦
江戸東京博物館

萬世 御江戸絵図
江戸東京博物館

地震のすちゃらか
江戸東京博物館

桜田門(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

新国劇七月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

鏡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
円地文子/作 秋元松代/脚色
江戸東京博物館

駈込御愁訴願書写(村役人不宜につき利解説諭願)等
百姓 半平/作成
江戸東京博物館