
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五街道并脇往還宿村其外書留
- 資料番号
- 87200309
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年11月/写 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朱塗帆船文革紙巻たばこ入
江戸東京博物館

護符 加蘇山神社御璽 石裂山神官
石裂山 神官
江戸東京博物館

諸祝儀覚帳(宝暦9年)
平野屋源兵衛/他17名作成
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

神戸布引雌滝
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

第十四回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館

鋸(タテビキ)
江戸東京博物館

玩具 豆凧 絵凧 馬
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

由緒書(下書)
金田慎平/作成
江戸東京博物館

スケッチ [女性の顔にTOILET(洋服)]
清水崑
江戸東京博物館

青い珊瑚礁
江戸東京博物館

明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館