
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 検使楷梯書抜
- 資料番号
- 87200303
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.0 cm x 19.3 cm
- 備考
- 明和9年(1772)~天保6年(1835)の内容
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

王子 日暮里 飛鳥山スライド 飛鳥山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[文書断簡]
江戸東京博物館

明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館

訓示
江戸東京博物館

楽譜「日本勝てり」
上田壽四郎/作詞、黒沢隆朝/作曲
江戸東京博物館

日光 華厳の滝への道(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

葛西三角にて
石渡江逸/画
江戸東京博物館

改正新鐫 東京実測全図
井上勝五郎/編輯
江戸東京博物館

深川西南端地図(東京都中央区江東区 三十六号ノ六)
江戸東京博物館

読売新聞 第6850号
江戸東京博物館

色紙(篆文古語十字書)
高畑翠石
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

山白石組南山形村宗門人別曹洞宗御改帳
南山形村惣百姓/作成
江戸東京博物館

開化都々一 第弐号
永島辰五郎(歌川芳虎)/画・編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 北山十八間戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器製人形 女児
江戸東京博物館