
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 検使楷梯書抜
- 資料番号
- 87200303
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.0 cm x 19.3 cm
- 備考
- 明和9年(1772)~天保6年(1835)の内容
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

湯屋家作預申一札之事(湯屋普請出来につき)
湯屋預り人 音吉
江戸東京博物館

御府内八十八ケ所巡拝案内
小橋勲/編
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両受取)
清名幸谷村田地渡人 吉兵衛他1名
江戸東京博物館

東劇
織田一麿
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京音楽取調所(芸大内) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月12日号 夕刊
江戸東京博物館

神田御上水源井之頭弁財天略縁記
武州多東郡牟礼邑井之頭辨財天別當 明静大盛坊
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館

[練馬区番地入地図]
練馬区役所土木課/監修
江戸東京博物館

東都獅子
江戸東京博物館

箱根山総地図ト姥子秀明館西村
江戸東京博物館

[海上の船]
江戸東京博物館

[東金病院開院につき諭達及び回答]
江戸東京博物館

ライオンのめがね p57 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

鈴木主水しら糸くどき文句やんれぶし
江戸東京博物館

大日本帝国東京金龍山浅草寺之図
精行社銅版部/製
江戸東京博物館