
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八丈島中之郷名主金右エ門船仁寿丸 乗組便船人都合拾三人 天竺江漂流之記
- 資料番号
- 87200302
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 天保2年 1831 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

田方上中下下々三段之内訳帳
曽雌上知組原茂弥八郎
江戸東京博物館

拾円 収入印紙
江戸東京博物館

「口上」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(四手傘)自身(兜の小馬印)
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

鶴縮緬細工
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館

文字蒙求広義
安邱 王菉/原本
江戸東京博物館

関東大地震画:焼けつつある神田橋
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

[横浜]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大正三年略本暦
江戸東京博物館

宛委室随録
江戸東京博物館

有楽座 正月興行脚本解説 東宝劇団初春公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

幡ヶ谷
笹島喜平
江戸東京博物館

(奉公人請状事)他
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館