
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万治より天明迄之間 三島宿古書留
- 資料番号
- 87200295
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拙寺門徒分限御改書上帳扣
上総国夷隅郡山田村 星応寺/作成
江戸東京博物館

神社の前の人々
江戸東京博物館

「花嫁学校」 飛行館
片岡鉄兵/作 新協劇団
江戸東京博物館

特別据置貯金證書
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月上演台本 吉例第7回大川橋蔵薫風公演 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

女性用 羽織(単衣)
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に観世水(大判 追掛)
江戸東京博物館

2049 Metropolitan Museum of Art. New York.
江戸東京博物館

さし絵 [葦原の中の武士と馬1] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

松魚風月
並木六兵衛/著・序
江戸東京博物館

昭和十三年 戦捷の春を飾る豪華大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年1月興行筋書 戦捷の春を飾る豪華大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

電気コンロ
江戸東京博物館

ビューティスーパー35
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館