
1987年度市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 迷子札 丑 斎梧清兵衛長男根治
- 資料番号
- 87200053
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 江戸時代~明治期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.0 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治中学校
江戸東京博物館

東横ホール 昭和38年6月興行筋書 鈴鳳劇大江美智子一座六月公演
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

見島揚子(凧)
源水/作
江戸東京博物館

名所江戸百景 浅草川大川端宮戸川
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

上総国市原郡青柳村外三拾五ケ村組合諸商渡世向名前書上帳(渡世名・開業年次・人名書上)
百姓代 五郎兵衛/他五名作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第112巻
江戸東京博物館

しゃもじ・箸呪符 開運招福北口本宮富士浅間神社
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

100 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

戸隠バードライン
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 来日中のイタリア皇族チュラン殿下の板橋村狩猟に伺候す 神社前にて
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

加茂川風景
江戸東京博物館

「篝火」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 1円(クロ)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 31
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

達書(桑名公弘化三年正月十五日火事ニ付人足差出御褒美)
江戸東京博物館