
1987年度市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 迷子札 申 仁舘野屋金次 娘なみ
- 資料番号
- 87200051
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 江戸時代~明治期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40.0 cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新国劇 十二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

郵便書簡(50円)
江戸東京博物館

風呂敷(羊歯唐草文)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水女子大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ミニチュア切手
江戸東京博物館

文化財調査 神奈備神社址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御茶の水橋
江戸東京博物館

学校時間割表「大空は若い君たちを待ってゐる」
大政翼賛会神奈川県支部・神奈川県学校報国団/作成
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第527号
江戸東京博物館

罹災に対するお見舞状とお見舞金
江戸東京博物館

東京緑地計画奥多摩御獄山案内
江戸東京博物館

護符 上毛国榛名山 満行宮大権現
江戸東京博物館

由緒書 親類書(中野村)
元千人隊 井上弥左衛門/作成
江戸東京博物館

地賃料領収證
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

ナット
江戸東京博物館

スケッチ [祭 桶屋町の傘鉾を担ぐかっぱ(貼付あり)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館