
1987年度市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 迷子札 未 飛谷巳之助娘きぢ
- 資料番号
- 87200046
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 江戸時代~明治期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 26.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

公儀より被仰出候御触書之御請書写シ
江戸東京博物館

ガラス容器
江戸東京博物館

空襲で溶けたドイツ大使館の煉瓦
江戸東京博物館

焼締陶器片口鉢
江戸東京博物館

アルコールランプ
江戸東京博物館

明治座 昭和39年2月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 聖のんだくれ物語
神谷量平/脚本 森繁久彌/演出
江戸東京博物館

スケッチ 江川滝子と常夏滝子
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)向島牛島神社の浸水
江戸東京博物館

明治劇壇総評
正宗白鳥
江戸東京博物館

琉球年代記: 琉球年譜
大田南畝/著
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 鋏で硝子が切れる
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の浅草十二階
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

[澄宮中心に高宮の集合写真](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館