- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田私立小学校組合 改正授業料規約
- 資料番号
- 87105158
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 年代
- 明治中期 明治22年9月 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 23.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
たのしい山日 PR版
山梨日日新聞社/編集
江戸東京博物館
八角皿(染付菊花文八角皿)
江戸東京博物館
カホウゲタ
江戸東京博物館
江戸のはなし スクラップブック
江戸東京博物館
GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年6月24日(PP391-392)
江戸東京博物館
願書下書(異国船防備の御場所へ出役願)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
京都北山風俗 花売り
江戸東京博物館
大江戸古着店日之出番附
小蝶楼/筆
江戸東京博物館
角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館
官版藩名便覧 改正列藩一覧
江戸町名俚俗研究会/編・版
江戸東京博物館
十月一日京都知恩院山門を背景として郷土史劇(織田信長)を演じた市川左団次一行のペーヂエント(No 15)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館
芯切壷
江戸東京博物館
よいこのしんぶん 第37号[一枚の紙で十一羽の鶴 めずらしいかみのてじな?]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館
万博施設(摂津フラット)利用について,会場への交通網(大阪万国博覧会) 入場券入れ
江戸東京博物館