
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 番付 諸色見立
- 資料番号
- 87105110
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸末期 慶応2年8月 1866 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6 cm x 24.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

英夷犯清鴉片始末
斎藤馨(子徳・竹堂)/稿
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 覚[富士登拝道中諸事覚]
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 紅衛兵の武闘(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

新春口上(大小暦付)
神田富山町代地 大浦屋長蔵/製作
江戸東京博物館

隣組回報
江戸東京博物館

大日本神社仏閣御領番附
清水氏/著
江戸東京博物館

大満洲国五分硬貨
江戸東京博物館

型紫色徳利
江戸東京博物館

エジプト観光写真
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

川瀬石町居附地所絵図面
江戸東京博物館

点字打具 書籍用
中村/製
江戸東京博物館

覚 乍恐以書付奉願上候(常松健左衛門より譲渡之抱屋敷一件ニ付)
江戸東京博物館

相渡申添証文之事
江戸崎村畑主 忠兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

大石良雄・主税・茅野・前原・赤垣(各所持ノ刀)
江戸東京博物館

玩具 笛(駱駝の絵)
江戸東京博物館