
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四国寺社名勝八十八番
- 資料番号
- 87105078
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 峯右衛門/板
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3 cm x 66.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

よだれかけ(宮参り用)
江戸東京博物館

[源氏双六かるた]
江戸東京博物館

農家の子供達
江戸東京博物館

50000分の1地図 長野県十石峠
陸地測量部/編
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

大礼服(文官・勅任官下衣)
江戸東京博物館

[衣装のとりかえ][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に流水
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[庚申塚](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

御師龍太夫 土産進上書
御師龍太夫/差出
江戸東京博物館

林の縁沿いの路
山口諭助/画
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第23編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

官員商人振分出世双六
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館