筆者は栃木県在住の人物で、千葉県長生郡一宮町へ病気治療のために出かけ、その後東京へ立ち寄り帰郷した際の覚帳という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚帳
- 資料番号
- 87105059
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤鉄司
- 年代
- 明治後期 明治39年6月 1906 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ビールグラス
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 繰綿,糸つむぎ
A・アンベール/著
江戸東京博物館
錦糸公園排水工事設計図(其ノ四)
江戸東京博物館
日鉄炉材製造株式会社宛通知
大津英男 留守宅/作成
江戸東京博物館
日本の都市館 紹介パネル
江戸東京博物館
差引表記
江戸東京博物館
明治四十二年十一月四日 故伊藤公国葬
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 東海道藤沢町惨状
織田観潮/画
江戸東京博物館
神明恵和合取組絵馬
江戸東京博物館
奉祝神幸祭 うちわ
江戸東京博物館
桐紋付鏡
天正 藤原吉重/製
江戸東京博物館
お兼
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 京都の旅先よりの雑報
川瀬清/作
江戸東京博物館
昭和38年12月公演ファイル
江戸東京博物館
TAIWAN RAILWAY HOTEL TAIPEH, FORMOSA.
江戸東京博物館
昭和天皇在位60年記念 1万円銀貨
江戸東京博物館