- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出帳日記覚 (神官森本家文書)
- 資料番号
- 87103522
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 守屋氏
- 年代
- 明治初期 明治6年6月5日~7月5日 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.3 cm x 12.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
親類書
都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館
用紙綴
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(書物返還につき)
桂川甫謙/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 家型埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋(色摺) 三番纒 柳屋靖
江戸東京博物館
御用留(後欠)
坂田太右衛門
江戸東京博物館
明治34年暦
東京帝国大学/作
江戸東京博物館
官記(井上廉 二等検査官兼任)
江戸東京博物館
監事室入室票 1月17日昼
江戸東京博物館
文化財調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和54年11月上演台本 高橋英樹11月錦秋特別公演 宮本武蔵 般若野の巻・蓮台寺野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
桃山御陵 伏見名勝
江戸東京博物館
聚楽秘誠談 壱
新三郎/写
江戸東京博物館
東京劇場 昭和5年10月興行筋書 十月芝居月の大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
瑞江東部地図(南葛飾郡篠崎村瑞江村 三十一号ノ二)
江戸東京博物館
絵皿
清水崑
江戸東京博物館