
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上京入用日記 (神官森本家文書)
- 資料番号
- 87103518
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 森本/控
- 年代
- 江戸後期 天保13年正月25日~晦日 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 12.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

弁当箱
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.342
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

窺書(浪人・無宿・悪党共若乱妨におよび候節相図次第諸道具持参宿村毎人数引連候筈取極)
川藤村之内前新田組年寄吉左衛門/他作成
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅16 一握の砂(啄木) 第529号
朝日新聞社
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念往復乗車券
江戸東京博物館

天草軍記 実説双紙
梅亭金鵞/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

東芝電気冷蔵器(冷蔵庫パンフレット)
東京芝浦電気株式会社、東芝商事株式会社
江戸東京博物館

東京電力章標
江戸東京博物館

長板中形染見本 11(205~225)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

白木屋 中元御贈答品の栞
江戸東京博物館

三遊亭圓朝 開化一口ばなし
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈日本語版30秒〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館

箱根蘆の湖(No.263)
江戸東京博物館

千社札 人形町 ありた芳男
江戸東京博物館

伊勢神宮 御厩遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉上候
江戸東京博物館