
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道中諸入用日記 (神官森本家文書)
- 資料番号
- 87103516
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 森本/扣
- 年代
- 江戸後期 天保11年7月25日~10月22日 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 12.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

撚糸
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「大納言公任」 小堀鞆音氏筆
江戸東京博物館

船戸張子 樽背負
松崎久男
江戸東京博物館

民俗調査写真 祭礼 人形
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.454 東京手描友禅 技とロマン
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 大悲願寺 本堂額
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[天女の挿絵]5
清水崑
江戸東京博物館

普請御成赤飯くはり覚
田中奥
江戸東京博物館

日本美術院第十三回試作展覧会出品「驟雨将来」所士朗氏筆
江戸東京博物館

動物双六(キープスマイル12月号付録)
神戸銀行/製作
江戸東京博物館

横たわる裸婦 あひる会(1)
清水崑
江戸東京博物館

和歌短冊(寄国祝)
中山忠能
江戸東京博物館

人別宗門御改下帳
橋本村名主 安達四郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

寂光山龍口寺大堂
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月21日号
江戸東京博物館