
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道中諸入用日記 (神官森本家文書)
- 資料番号
- 87103516
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 森本/扣
- 年代
- 江戸後期 天保11年7月25日~10月22日 1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 12.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 国債・債券・隣組別購入高一覧 昭和十八年二月分
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

色紙 野菜
江戸東京博物館

釣道具箱
江戸東京博物館

めんこ おいわのお化
江戸東京博物館

マキワリ
江戸東京博物館

温古写真集 16.藏敷高札場
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

お宅の屋内配線は?(配線設備改善のための手引書)
東京電力株式会社
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 かすり 桜 (小判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

みだれ篭
江戸東京博物館

鉄物通
平野屋
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 月明の加茂湖(佐渡)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ペン軸
江戸東京博物館