
桃中軒雲右衛門入道講演 大石内蔵助生立 "Early Life of Ōishi Kuranosuke" Performed by Tochūken Kumoemon Nyūdō, Rōkyoku (Narrative Singing) Artist
岡本峰吉/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桃中軒雲右衛門入道講演 大石内蔵助生立
- 資料番号
- 87103057
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 岡本峰吉/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東京明倫社,勉強堂書店
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.0 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

計算書
マンロー商会/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 桜並木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ポンプ式吸い出し球
江戸東京博物館

第126回 全国自治宝くじ 214組 135100
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

伊勢暦(天保16年)
江戸東京博物館

「相撲」第3巻第3号附録 昭和13年春場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

(十七)桜町陣屋(栃木県芳賀郡物部村大字物井桜町)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

今泉文次郎明細短冊綴
江戸東京博物館

啓蒙紙芝居 貯蓄を生み出す生活合理化
大日本生活協会/編
江戸東京博物館

顔見世番付(天明五 桐座)
鳥居清長/画
江戸東京博物館

五升枡
江戸東京博物館

判取一札(組合関係借用証文)
世話人 八左衛門/他作成
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

竹村担あて書簡 スタンダールに関する原稿執筆の断りと「蜜蜂マアヤの遍歴」の寄贈依頼
村山知義
江戸東京博物館