
興行チラシ(江戸登リ元祖浅草かいさいく 尾州名古屋大須境内大塚看造) Performance Flyer: Asakusa Shell Craft Making from Edo by Ōtsuka Kanzō, Performed on Temple Precincts in Bishū Nagoya Ōsu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 興行チラシ(江戸登リ元祖浅草かいさいく 尾州名古屋大須境内大塚看造)
- 資料番号
- 87102664
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 32.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

菖蒲園の女性たち
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社小松川支社墨田営業所
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

公園週報 第4巻 第20号
江戸東京博物館

突燭台
江戸東京博物館

書簡(お悔み状下書き)
村松久七
江戸東京博物館

クラウン 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 拝島元三大師[富士塚]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[凌雲閣とパノラマ館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526633-L.jpg)
[凌雲閣とパノラマ館]
江戸東京博物館

昭和四十一年二月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

スケッチ [ゴルフ場で雨宿りをするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館

花簪懸紙
東京日本橋通三丁目湾府雷子生粒
江戸東京博物館

たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年十月号
江戸東京博物館