
興行チラシ(江戸登リ元祖浅草かいさいく 尾州名古屋大須境内大塚看造) Performance Flyer: Asakusa Shell Craft Making from Edo by Ōtsuka Kanzō, Performed on Temple Precincts in Bishū Nagoya Ōsu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 興行チラシ(江戸登リ元祖浅草かいさいく 尾州名古屋大須境内大塚看造)
- 資料番号
- 87102664
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 32.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

八王子城趾滝の沢の山小屋
高尾自動車株式会社
江戸東京博物館

在中江申渡并御掟書(衣服手織木綿布麻ニ限着用可致などにつき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

炭切り (炭のこ)
江戸東京博物館

手本・消息往来
星野ふく
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
田中金華堂
江戸東京博物館

五世市川海老蔵口上
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

徳川家斉葬列絵巻
江戸東京博物館

シクラメン用苗鉢
白井和夫
江戸東京博物館

京美人友染晒シ(国技館納涼園)
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 同じ味噌汁でも味が違ひますよ
江戸東京博物館

花らっきょうラベル
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック開会式 開会式に思う
江戸東京博物館

矢部駿河守様御国表江御差送ニ付御達書
御普請奉行
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第60編 常盤の庭
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

昭和生命領収書
江戸東京博物館

証(永井久一郎宛 地券預り証)
永井松右衛門
江戸東京博物館