
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付(紅葉狩 歌舞伎座)
- 資料番号
- 87102565
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清忠(4代)/画
- 年代
- 明治後期 明治32年11月 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.0 cm x 46.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

羽織
江戸東京博物館

御通知(遠足の実施につき)
一年担任
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

風薫る五月大歌舞伎 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
![作品画像:[羽子板型 島田髪の女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494333-L.jpg)
[羽子板型 島田髪の女性]
江戸東京博物館

高瀬武寧あて書簡 速達
吉田源次郎
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

主婦之友 第四十巻第六号附録 夏の婦人服と子供服 附・男子服
森本栄/編集
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
地主 伊兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 くす玉
江戸東京博物館

石童丸1,石童丸2
江戸東京博物館

たばこ TABACCO IN JAPAN
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[道祖神](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

一件留(武州比企郡古氷村与組訴訟人同村名主与組6名を相手取持出し場へ差障り出入の件につき請状書留)
武州比企郡古氷村 与組 喜三郎/他作成
江戸東京博物館