- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 引札 万打物釘鉄銅物問屋
- 資料番号
- 87102516
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草並木町井坂屋忠兵衛
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 15.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
詩稿
高村光太郎
江戸東京博物館
心形刀流杖威刀護身法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館
NO.5 同版色替の技法「帆船 夜」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館
売渡申譲地証文之事
宮沢村平八/他
江戸東京博物館
卓上燭台
江戸東京博物館
粉本 養老
柴田是真/画
江戸東京博物館
たらい
水越/製
江戸東京博物館
[夏季巡回診療開始等通知につき回覧状]
江戸東京博物館
末広五十三次 舞坂
月岡芳年/画
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル 戰果に應へて貯蓄で御奉公
江戸東京博物館
記(水番給料金4円請取)
清名幸谷村 中村久平/差出
江戸東京博物館
雛道具 重箱
江戸東京博物館
多摩川の浅き流れに石なげて あそべば濡る わがたもとかな
若山牧水
江戸東京博物館
反古(戸長職務取り扱い費等金銭書上)
江戸東京博物館
Regulation of the Japanese Society of Health
江戸東京博物館
5 王さんシリーズ 原画4
清水崑
江戸東京博物館