
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草十二ケ月の内 五月 三社祭
- 資料番号
- 87102506
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 半哺/画
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.7 cm x 21.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102501-87102503浅草十二ヶ月
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

原稿用紙デザイン絵葉書
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312625-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

茶箪笥
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水 宗岡村
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

浅草寺五重塔完成記念浅草観光祭パンフレット
江戸東京博物館

岩波講座日本歴史予約会員募集
江戸東京博物館

焼け残った浅草観音
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 第二回 「零落」タイトル画
清水崑
江戸東京博物館

長野県女子勤労報国隊集合写真
江戸東京博物館

回覧(43年9月30日社宅委員会新役員発表報告)
江戸東京博物館

田名村一件済口(羽黒十老触頭東朝院家来より相模国高座郡田名村百姓5名に対する難渋出入につき請証文)
関山宗右衛門/作成
江戸東京博物館

東京オリンピックカラースライド
江戸東京博物館

民俗調査写真 猊鼻渓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

元和年中より文化四年卯年迄相勤候廉之控(大沼郡高田村払戸芦原家)
江戸東京博物館