
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草十二ケ月 連始
- 資料番号
- 87102501
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 半哺/画
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5 cm x 21.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帝国館第一新聞
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵野市役所 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

武蔵国足立郡加兵衛新田検地帳
伊奈半左衛門/他作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 女子文化学院大学 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

書初め手本帖
江戸東京博物館

丸メンコ 極東大総督 アレキシエーフ 庄屋
江戸東京博物館

昭和37年5月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

練馬城阯豊島園 児童特別入場券
江戸東京博物館

絵画叢誌 第140巻
江戸東京博物館

天 どの辺から天であるか 鳶の飛んでいる辺は天であるか ここに人の眼に隠れて静かに熟れて行く果実がある おおその果実の周囲は既に天に属している
高見順
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4363号
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

動物絵葉書 コリー
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひとでにあおい
江戸東京博物館